2017年8月11日金曜日

④ 2017年7月25日 ヘルシンキ旅行 - ランチ カフェ ミズ / Helsinki Trip - Lunch Cafe Mizu, 25th of July, 2017



目次 / Contents
1) 朝食 / Breakfast 
2) ランチ カフェ ミズ / Lunch Cafe MIZU


1) 朝食 / Breakfast 
コーヒーとアールグレイの紅茶、オリーブオイルを買いました。
紅茶はテスコ(英国のスーパーマーケット)のオリジナルブランド。
ドライフルーツは英国から持参。

We bought a pack of coffee, a box of Earl Gray tea and a bottle of olive oil.
The tea is Tesco original brand.
The dry fruit was carried from Britain. 
手前左はバター、右はプレーンヨーグルト
Front Left : Butter/ Right : Plain Yoghurt 




水 : Värska Originaal
 公式サイト :  (英語)
水に塩気があるのを私達は感じました。
ナチュラルミネラルウォーターには無機塩類が含まれています。
それが塩気を感じさせるのでしょうか?

Water : 
Värska Originaal 
Official Website : 
We felt this a little salty.
Natural mineral water has inorganic salt.
Does it give us salty taste?


キャップに王冠
Crown on Cap



2) "ランチ カフェ ミズ" / "Lunch Cafe MIZU"
午後2時すぎに、ようやく、アパートメントを出ました。

近くには、カフェ、デリカテッセン、レストラン、美容院、他のお店があり、ウィンドーショッピングをしました。

けれども、お店はまばらで、商店街というのでもなく、安全で静かな裏通りという印象を私は持ちました。

徒歩3分ほどのところに、和食のお店(カフェとレストランの間という感じのお店) : "Lunch Cafe MIZU"があり、Rが入りたいと主張。 

私は、ヘルシンキで1軒目に和食のお店に入ることはないと思いましたが、
Rが非常に興味をしめし、今年の私の個展のテーマは水で、リンクも感じたので入りました。
ランチ カフェ ミズ
Lunch Cafe MIZU
MIZU is 'water' in Japanese.



開店して2年目だと聞きました。
I heard they have been open for two years.


"Lunch Cafe MIZU"
Finally we went out from our apartment after 14:00.

Nearby there are cafes, delicatessens, restaurants and other shops, we had window-shopping.

However, the shops are spread around, it is not a shopping street and I had the impression about the street that here is safe, quiet and a backstreet.

The Japanese "Lunch Cafe MIZU" takes time 3 minutes on foot from our accommodation and R made assertion to enter the cafe.

I thought we did not have to go in a Japanese style shop as a first shop in Helsinki, although he was very interested in it and my theme of this year's exhibition was 'Water', I felt something linkedso we visited.
家族経営のような雰囲気でした。
スタッフの日本人のお兄さんがふんわり柔らかで、店名の水を感じさせます。
私達がお店にいた時のお客は、地元の母娘、年配の男性の他は、
北欧もしくはヨーロッパに住む日本人の家族連れのようでした。

The atmosphere looked like it is family-owned.
A Japanese man of staff was soft and gentle 

which I felt suited the cafe name's 'Mizu' : 'Water'.
When we were in the cafe, there were local a mother and a daughter, 

a middle aged man,they looked Japanesfamily companions 
who live in Scandinavia or Europa.



ボードも四角でなく、丸。
The board is not quadrilateral, but a circle.


オニギリ
私は味噌汁とおにぎりのセット、Rはおにぎりのセット
おにぎりの一つはゆかりで、もうひとつを、

鮭、鶏そぼろ、ツナの3つから選べます。
私は鶏そぼろ、Rは鮭を選びましたが、ほとんどRがおにぎりは食べました。

味は普通、ニュートラルを目指しているように感じられたので、
この感想をもつように作られているのだと思います。
そうそう、手の消毒液(ボトル)を添えてくれますが、
私達は持参のアルコールティッシュを使いました。
海外では私はいつもこれを持っています。

Onigiri : Rice-ball
I had a set of rice-bowl with Miso soup and R had a set of rice-ball.
The set is a Yukari (red shiso)
 rice-ball and one of salmon, chicken mince or tuna.
I chose chicken and R chose salmon, although R had most of them.
I thought the food tasted normal, I felt that there they aim to be neutral 
so I think they would give us the taste as my impression. 
Oh! Yes! They brought a bottle of antiseptic solution,
although we used alcohol wet tissueI which I always have when I am abroad.


繊細な柄
Rは単品でカフェ・ラテ。

Delicate Pattern
R had a cup of cafe latte.




ハロー!
壁にこのキャラクターが貼ってあったのですけれど、
私にはその正体はわかりませんでした。

遊び心なのかな?

Hello! 
There is this character on the wall.
although I do not know anything about it.

It might be playful?



カラフル
店内は白黒でまとめられていますが、明るさを加えようとして
カラフルなディスプレイもしているのではないかと思います。
フィンランドのデザインといえば、マリメッコが思い浮かびます。
まだ日本にいるうちに鎌倉図書館から借りたデザインの本 (下の写真)も
ビビットカラーの印象のものでした。

Colorful
The colour in the cafe is unified black and white, however, 

I think they would add some bright image so they put a colorful display.
Speaking of Finland's design, Marimekko comes into my mind.
While I was still in Japan, I borrowed books (below) from Kamakura Library,
my impression from them was of vivid colours.


図書館から借りた本
Books from Kamakura Library 



遊具
子供連れのお客さんが多いのか、
経営陣のこどものためなのか、遊具が用意されています。

おしゃれすぎない点が居心地が良いのかもしれません。

Playthings
There are playthings, their customers might have many children
or they are for their children.
It is not too stylish so it might be comfortable.

③ 2017年7月24日 ヘルシンキ旅行 - スーパーマーケット / Helsinki Trip - Supermarket, 24th of July, 2017



部屋に到着後、私達がしたことは、食材の買い出しでした。

ヘルシンキ中央駅近くの、"S-market Sokos Helsinkiへ行きました。


After we arrived in our accommodation, we had shopping for our meals.

We went to "S-market Sokos Helsinkiwhich is close to Helsinki Central railway station

入り口
入り口はひとつで、入ったら何か買ってレジを通らないと出られません。
この方法は、フィンランドのスーパーでは、一般的なようです。

Entrance
There is an entrance, once we go into the supermarket, 
we must buy something, go to the cashier and we can go out.
This method looks normal for supermarkets in Finland.





ハーブがポットでたくさん売っています。
There are many herb in pots.





量り売りコーナー
エビ1つから売ってくれます。
シーフード売り場でいくつか買いました。

Corner of Sell by Weight

The can sell from one prawn.
We bought some seafood.


ラッピングがかわいい。
中は焼いたスモークした鮭。

The wrapping is lovely.
Inside is cooked smoked salmon.




肉売り場も充実しているようでしたが、
私にとってはフィンランドはシーフードのイメージが強いので、
初日はとにかく、シーフード!

The meat section looks comprehensive, however, my strong image about Finland 

is seafood , so anyway, the first day was seafood!





ジュース?
ベリーのジュースをなにか買おうと思ってジュースコーナーへ行きました。
が、ここで気がつく...まったくフィンランド語がわかりません。
持参した、旅行フィンランド語のメモにジュースが載っていません。
パッケージのデザインでブルーベリージュースと思われるものを選びましたが、
これが、'ブルーベリースープ'で、不思議な味でした。
買い物としては失敗でしたが、こういう経験が面白いですよね。
スープは、"Keitto" だと学びました!()
ジュースはJuiceなのに、なぜわからなかったのか?(苦笑)

Juice?
We would buy any berry juice and went to the section.
At that time, we found out that we do not understand Finnish at all.
I had a note of Finnish which did not have a word for juice.
We just guessed on Blueberry Juice by the package design,
however, this was a blueberry soup and the taste was subtle.
It was a failure as shopping, thought this experience was fun, wasn't it?
And also we learnt, soup is "Keitto" in Finnish! (laugh)
Juice is Juice in Finnish, why we did not find it? (Wry Smile)





ハイジのチーズ
食べたかったのですが、値段が高い!と思って買いませんでした。
けれども、のちに写真で確認すると、1kgの価格表示で
1個140gとするとそんなに高いものではなかったのです。
残念!

Heidi's Cheese
I wanted to eat this, although its price was expensive and we did not buy it.
However, later I found out from my photograph

 that the price shows us the cost for 1kg, the cheese is 140g,
 so it is not so expensive. That't too bad.




"フィンランディア / Finlandia"とか"ポーラー / Polar "というネーミングや
パッケージデザインに北欧を感じます。

I feel Scandinavia by the naming like 'Finlandia' or 'Polar', and their designs.



パッケージがフィンランディア?
Package is Finlandia? 




かわいいパーッケージ
Lovely Packages 





バラの飾り
砂糖でできているのでしょう、きっと...。

Decoration of Roses 
Probably it is made of sugar....



珍しいビールがたくさん
いちごが置いてある....英国でも時々見かけます。
日本もないこともないけれど、比較的少ないように思います。

Many Novelty Beers for me.
There is a pack of strawberries...sometimes I see this in Britain.
I seldomly see it in Japan...





レジ前
文字はまったくわかりませんが、英国も日本もこんな感じ?

Just Before Cashier
I do not know any of the writing, though I feel this view similar to Japan and Britain?



初日の晩 / The First Night 


私のお皿には、ニシンの酢漬け、焼いた燻製鮭、
いくら、海藻サラダ、マッシュルーム。
私が抱くフィンランドの食べ物です。

Rは、バター付きパン、モッツァレラチーズ、バジル、トマトのサラダと

ベークド・スモークド・サーモン (焼いた燻製鮭) を食べました。

My plate has pickles of herring, baked smoked salmon, red caviar,
seaweed salad and mushrooms.
It is my image of Finland food.

R had a salad of mozzarella cheese, basil and tomato and bread with butter.



トマトのパッケージ / Tomato's Package



バジルのパッケージ
バジルはポットを買って、毎日少しづつ食べました。

Basil Package
We bought a pot of basil and ate some everyday.



飲んだビール
デザインがフィンランドっぽいと思ったのです。

Having  Beers 
I felt the design is Finland.



スタートが早かったので、疲れました~!

明日の朝は、ゆっくり部屋で過ごしてから出かけようと話して寝ました。

Today's start was early, so we were tired!

We talked about tomorrow that we would spend time slowly in the morning, and slept.

2017年8月8日火曜日

② 2017年7月24日 ヘルシンキ旅行 - 宿泊 / Helsinki Trip - Accommodation, 24th of July, 2017


ヘルシンキ・ヴァンター 国際空港から、市内中心地までは、いくつかの方法があり、私達は電車 (鉄道)を選びました。

電車は山手線のように、内回り、外回りあり、どちらに乗っても約30分内に
ヘルシンキ中央駅 (Helsinki Central railway station / Helsingin päärautatieasema
到着します。

宿泊地到着後の予定は決めていなかったので、空港のキオスク(Kioski)で、バス、電車(地下鉄)、トラムなどが使用できる、2時間指定のカード (Helsinki Seudun Liikenne) を買いました。

電車のプラットホームまで、結構歩きます (約15分?) が床がスムーズなので、スーツケースを持っていても容易でした。

カードを車内の機械にタッチ、車内は混んでいず、景色を眺めつつ、快適に過ごしました。

駅に到着すると、改札はなく、到着したプラットホームはそのまま一般道に通じていて
「えっ?」
と多少驚きつつも、そこは私達の宿泊地方面上でしたので、そのまま向かいました。

途中地図を見ていると、男性が声をかけてくださり、助けてくれました。

ヘルシンキ滞在中、迷っていると、いくどとなく、こちらが問いかける前に地元の方が助けてくれ、ヘルシンキの印象がとても良いものになりました。

私達はスマフォを持っていないので、現地で検索できませんが、そのかわりに人々と関わりを持ち、国民性を感じることもできたのかなとも思います。
ヘルシンキ・ヴァンター 国際空港
Helsinki-Vantaa Airport

There are a few approaches from Helsinki-Vantaa Airport to central Helsinki and we decided on using a train (railways).

The train has inner and outer tracks to Helsinki Central railway station (Helsingin päärautatieasema) from the Airport, both take about 30 minutes.

We did not have a plan after our place of stay, bought travell cards (Helsinki Seudun Liikenneat a Kiosk (Kioski) in the Airport which we could use on buses, trains including underground, trams and others for two hours.

We walked to the platform, quite far (about 15minutes?), although the floor is smooth, even we moved suitcases easily.

We touched our cards on a machine in the train and there was not crowded in the train, so we looked at views from windows and were comfortable.

After arriving in the station, there was not a ticket gate and our platform led onto 
a public road,
"What?",
we were a little surprised, though there was on our way to our accommodation and we started towards there.

On our way when we looked at a map for the accommodation, a man enquired and helped us.

In Helsinki, if we got lost, the local  people helped us before we asked, so our impression became very good about Helsinki.

We do not have a smartphone, we could not research there, we could connect with the people instead and I think I feel the nationality. 



宿泊 / Accommodation

ヘルステン ヘルシンキ パーリメント
一般のホテルではなく、キッチン付きの
ウィークリーまたはマンスリーマンションです。
駅から徒歩で10~15分くらいで
便利で静かな場所にあり、トラムを利用すればより楽です。
初日はスーツケースがありましたし、迷いもしたので
電車到着後から30分以上かかってしまったかもしれません。

住人の方もこのドアを使用しますが、
彼らは、宿泊者とは違うエレベーターを使用します。

 Hellsten Helsinki Parliament
It is not a normal hotel, but apartment rented with a kitchen.
It takes 10~15minutes on foot from the station, there is useful position and quiet,
if we use trams, even more easily.
On our first day, we had suitcases and got lost,
it might be over 30 minutes after our train arrived in the station.

The inhabitants use this door, however, most use a different lift from us.


最上階から2番目に宿泊
5泊して1度の掃除。
2枚のうち1枚の掛け布団が臭って使用できませんでした。
R夜の担当者に伝えましたが翌日なにも対処されなかったのが残念。
そのほかに不満に思うことはありませんでした。
( 低)価格とサービス、設備があっていると思いました。

We stayed on the next top floor.
Cleaning is once in 5 nights
One of two duvets was very smelly so we could not use it.
R explained the problem to a night staff, 
they did not do anything the next day, that was too bad.
I did not feel discontented about other things.
I think the (low?) cost suits the services and facilities.





エレベーター / Lift
ハンドルのついたドアを自分で開けるので、
最初、ちょっと戸惑いました。

We open a door with a handle.
So the first time we a little confused.




外のドアがしまると自動で内ドアが閉まります。
The outer door closes and inside door closes automatically.

目指す階に到着すると内ドアが自動的に開くので、
外ドアは、自分でまた開けます。

We get to our floor,
inside door opens automatically and we open outside door by ourselves.



螺旋階段の真ん中にエレベーターが組み込まれているような感じです。
It looks as though the lift was put in the centre of a spiral staircase.

このエレベーターの形式(螺旋階段への組み込みではありません)は
この建物だけでなく、百貨店でも使用されていたので、
ヘルシンキでは結構一般的なのかもしれません。
私達が日本や英国で、通常目にする、すべて自動のエレベーターもあります。

This method is not only in this building, but also I saw in a department store,
so it might be a normal in Helsinki.
In Helsinki, there are all automatic lifts too,
 like we usually see in Japan and Britain.




部屋 / Room
シンプルでなかなか良いです。
It is simple and quite good.



北欧を感じさせる家具。
まあ、イケア・テイストと言えますが、
私は心地よく過ごしました。

I felt Scandinavia from the furniture.
Well I can say Ikea taste, though I stayed comfortable.






窓の景色 / Window Views 
古い建物ですが都会を感じませます。
There are old buildings, however, I feel urban.





目の前にはカフェもあり、朝から開いています。
私達は利用しませんでした。近所にほかのカフェ、デリカテッセン、ジャズバー、
レストランなどいくつかあり、シベリウス公園テンペリアウキオ教会

There is a cafe, open from morning.
We did not use.
Nearby there are other cafes, delicatessens, a jazz bar, restaurants 
and Sibelius Park (Sibeliuksenpuisto), Rock Church (Temppeliaukio Church / Temppeliaukion kirkko ) and National Museum of Finland.


ここに泊まって良かったです。


次回があれば、似たような条件で探して、ほかが見つからなければ、またここにしても良いと思います。

It was good we stayed here.

If we have a next chance, research with similar conditions, and I will not find any alternative, I would not mind here again.